平成28年度 西吾妻福祉病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 20 4 20 27 26 38 128 227 250 117
平成28年度の退院患者様の年齢を10歳刻みの年齢階級別に集計しました。年齢は入院時の満年齢です。
近隣4か町村の地域医療の中心として幅広い層の患者様にご利用いただいています。地域住民のみではなく、観光客や、別荘滞在中の方を含めた救急・周産期医療を支えています。新生児も扱っていますが、過疎化地域ですので70歳以上が約70%を占めています。各診療科で専門に特化しつつも、高齢者が多いので複数の疾患に対応できるように総合診療を行っています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050130xx99000x 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 49 20.92 17.95 10.20 85.80
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 副傷病なし 37 20.65 12.43 2.70 79.22
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 23 22.61 21.25 0.00 84.91
040120xx99000x 慢性閉塞性肺疾患 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 18 20.67 13.85 0.00 79.17
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 18 7.61 9.08 5.56 74.00
高齢者に多い心不全や感染症の急性腎盂腎炎、誤嚥性肺炎が上位疾患になります。繰り返し発症される患者様も多い疾患です。当院では、総合診療を行っておりますので、すべての科の医師がこれらの疾患を担当し、複数の疾患を抱えた患者様の診療を行っています。平均在院日数が全国平均よりも長くなっているのは、高齢独居や老々世帯等の社会的問題を抱えた患者様が多いため、ご自宅で安心して生活できるようになるまで支援しているためです。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
140010x199x00x 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重2500g以上) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 12 4.42 6.18 0.00 0.00
140010x299x0xx 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重1500g以上2500g未満) 手術なし 手術・処置等2なし - - 11.55 - -
- - - - - - -
新生児の生理的黄疸が上位疾患です。生理的黄疸は、数日の光線療法で軽快します。地域の最後の砦として周産期医療を行っていますので、ハイリスク分娩は適切に他院へ紹介し、安心安全なお産を行っています。そのため全国平均に比べ平均在院日数が短くなっています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 - - - - - - 1 7
大腸癌 - - 15 15 - - 1 7
乳癌 - - - - - - 1 7
肺癌 - - - - - - 1 7
肝癌 - - - - - - 1 7
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
5大癌(胃癌・大腸癌・乳癌・肺癌・肝癌)の患者様の人数を原発癌の大きさ、広がり、深さをT、原発がんの所属リンパ節転移の状況をN、他の臓器への遠隔転移状況をMとして、区分し、それらを総合して病期(ステージ)を判定しています。地域医療を担う医療機関として、地域連携パスに則っり病病連携を行っています。術後の経過観察や再発時の化学療法、終末期医療を行っています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 - - -
中等症 23 12.78 80.35
重症 11 29.64 88.82
超重症 - - -
不明 - - -
市中肺炎とは、普段の日常生活を行っている人が発症する肺炎のことをいいます。市中肺炎の重症度は、年齢、尿素窒素検査数値または脱水の有無、経皮的動脈血酸素飽和度、意識障害の有無、血圧の5項目に該当する数によって分かれています。高齢者が多いため、1点以上の患者様が大部分を占め、平均年齢に比例して重症度が高くなっています。適切な抗生剤や酸素投与で軽快する患者様がほとんどですが、重症な場合は人工呼吸器による治療も行っています。
脳梗塞のICD10別患者数等ファイルをダウンロード
ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 3日以内 - - - -
その他 - - - -
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I63$ 脳梗塞 3日以内 17 260.06 82.12 9.52
その他 - - - -
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I679 脳血管疾患,詳細不明 3日以内 - - - -
その他 - - - -
脳梗塞は、早期に治療を開始することで、その経過が良い方向へ向かう可能性が高くなります。現在、当院には常勤の脳神経外科医がおらず、重症な患者様は、高度医療機関へ搬送し、適切に早期治療が受けられるように初期対応しています。脳梗塞を避けるには、高血圧、糖尿病、脂質異常症などの危険因子を管理し、禁煙や体重管理、運動など生活習慣の改善を心がけることが大切になります。脳梗塞を予防するために、非弁膜症性心房細動に対する抗凝固療法や脳血管疾患のリスク管理に力を入れています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 46 0.52 1.04 0.00 67.33 PDF
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 15 0.93 14.60 6.67 83.73
K654 内視鏡的消化管止血術 - - - - -
K672 胆嚢摘出術 - - - - -
K714 腸管癒着症手術 - - - - -
大腸ポリープ切除術は2日間のパスを使用しています。総胆管結石、腫瘍による閉塞性黄疸や化膿性胆管炎に対して内視鏡的胆道ステント留置術や内視鏡的乳頭切開術を行っています。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 14 0.00 1.00 0.00 71.79 PDF
K6335 鼠径ヘルニア手術 11 1.00 4.36 0.00 62.55 PDF
K5223 食道狭窄拡張術(拡張用バルーン) - - - - -
K672 胆嚢摘出術 - - - - -
K6871 内視鏡的乳頭切開術(乳頭括約筋切開のみのもの) - - - - -
鼠径ヘルニア手術は5日間のパスを使用しています。これらの他にも内視鏡を使った手術や緊急手術にも対応しています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 - -
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 - -
異なる - -
手術や処置などを行う際に合併症を起こさないように細心の注意を払い実施していますが、複数の疾患を抱えた高齢者が多いため、感染症が重症化し敗血症に至る方もいます。可能な限り重症感染症にも対応しています。
更新履歴
2017/9/19
機能評価係数Ⅱの保険診療指数における「病院情報」を公開しました。